
投資をはじめたいけど、どこで何を買えばよいか?選択肢が多くて、迷っている。勉強してから投資始めようと思っているけど、忙しくて時間が取れない。いつまでも投資を始められない。
そんな悩みに答えます。
✅本記事の内容
- 誰でもできる安全でかんたんな投資方法はインデックス投資
- 個別銘柄への株式投資は危険で難しい
- インデックス投資は儲かるのか?
インデックスファンドへ投資しましょう。
なぜなら投資をする上で重要なのは損をしないこと。
リスクを下げるには分散させること。
投資の世界では「卵は一つのカゴに盛るな。」という格言があります。
全世界型のインデックスファンドなら少額で世界全体を1つのファンドで買うことができます。
個別銘柄への株式投資は危険で難しいです。

個別銘柄への集中投資はリスクが高すぎる。
まず自分で分散投資するにはある程度の資金力が必要。
決算書を読み解く企業分析力も必要です。
そしてほとんどのアクティブファンドはインデックスファンドに勝てないという統計がある。
投資のプロでもインデックスファンドに負けるということ。
具体例をあげます。
投資の神様と言われているウォーレンバフェット。
今年5月、彼の投資会社バークシャー・ハサウェイが保有していた40億ドル相当の米航空株をすべて売却した。
年次株主総会の席上で、同社株主たちに対して、航空会社の株式に関する自らの判断が「誤り」だったと認めた。
プロの投資家でも間違いを犯すことがあるということ。
インデックス投資は儲かります。

全世界型のインデックスファンドを選びましょう。
平均利回りは3〜5%ぐらいあり安定しています。
過去世界経済は人口増加とともに右肩上がりで上昇してきた。
世界経済は今後も長期的には成長が続いていく。
少なくとも2050年までは人口増加が続くと予測されている。
人口が増える👉世界全体の経済規模が広がる👉全世界型のインデックスファンドが値上がりする😄
まとめ
今すぐに毎月少額からでもよいので全世界型のインデックスファンドを買いましょう。
早く始めれば、その分複利の力で効率よく資産を大きくできます。
私の場合、今から20年以上前、日本株でデイトレードから始めました。当時は今ほど手数料が安くなかったため、少額で儲けがあまり出ず、最終的に数十万の損失を出す。
次に始めたのは中国株。
企業分析も分からないなり、バフェットの本をなんかを読んで勉強した。
一攫千金を狙い、ボロ株に手を出すも、株価は下がり続け10年も塩漬けで数百万の損失。
もしあの時、インデックスファンドへ投資していれば少なくても倍以上は儲かっていました。
[…] […]