私が初めてワークマンで購入した、ワークマンが好きになるきっかけとなったのがコレ。昨年から履き始めて今年で2シーズン目。去年は5月初旬、店頭に入荷してすぐに手に入れてから暖冬もあって11月頃までずっと履き続けた。ほんとお気に入りのパンツ。正式な商品名は「AERO STRETCH クライミングパンツ」


【良い点】
- 動きやすい
- 安い
- ベタつかない
- 今時シルエット
1. 登山用に3D加工されていて形がスリムの割に動きやすい。股と膝部分がとても伸びるように設計されていてスポーツ全般イケる!
2. 税込1,900円で半年以上使えるので毎日履いて1年で履き潰してもOK。
※店によってパンツ加工料金がかかる場合があるので注意。昨年購入した店では購入時無料、今年3月に同じパンツをもう一度丈詰めお願いしても無料だったが、今年4月に2本目を購入した店では500円の加工料を取られた。
店によって違うのか今年4月から一律かかるようになったかは現時点では不明。確認できる機会があれば追記します。
3. 裏地がさらさらしていて履き心地が良い。汗をかいてもすぐに乾く。
4. 多機能な割にすっきりシルエットで色合いも落ち着いてるので普段着として履けて、コーディネートもしやすい。
【悪い点】
- ウエストのゴムの耐久性が弱い
- 他の人とのワークマンかぶりの可能性がありかつバレやすい
- 昨年モデルを1年履き続けただけでは大丈夫な気がするが、重ねばきで中にタイツや薄手のハーフパンツなどを重ね履きしたせいか?ウエストのゴムが緩くなってしまい、ポケットに(重さ約169.5g)スマホRenoAをケツポケットに入れるとずり落ちるようになってしまった。ここの強度がもう少し強ければ生地自体は丈夫なので相当な年数履けるはず。まあベルトすれば全然OKなのだが…
2. 昨今のブーム拡大でこのパンツに限らず街中でワークマン着用者ちらほら増えてます。昔フリースとかでユニクロかぶりが恥ずかしかったのを思い出す。ポケットのカラーリングやロゴがやや目立つ。
【まとめ】

これ買う前まではモンベルのクライミングパンツを3年ほど愛用していたがコスパは断然こっちが上。今では全く履かなくなってしまった。軽くて乾きやすいので旅行用にもオススメ。是非ともお試しあれ!
それでは、また明日!