今回は私がほぼ毎日使っているバックの紹介。コールマンのリュック「ウォーカー15」。購入したきっかけは4年前に海外旅行用に手頃なカバンが欲しくて使い始めました。それから気づけば手ぶらでない時はほとんどコレ。一言で言えばクセがなく使いやすい。

良い点
1.ジャストサイズ
大きさは15リットル。一般的には25リットルくらいが標準サイズなので小さいと思いきや、私の場合、旅行や普段の外出でよく歩くので、なるべく物は少なく軽くする様に心がけてます。なのでこの大きさで十分。女性や体の小さい方や子供に丁度用サイズ。それでもA4サイズの書類、13インチのMacbook Airも入る。

2.軽い
重さは約345g。15リットルサイズでは標準の重さではある。(グレゴリーの15リットルも同じ暗いの重さだったので。)この軽さに慣れると、大きいリュックや他のカバンが重く感じる。やっぱり軽さは正義!長時間歩くと体への負担が断然違う。
3.中の仕切りが使いやすい
チャックは2層式。小さい方はペン挿しが2つとポケットもあり。小物の仕分けに便利。フックには鍵が付けられるので探す手間が省けさっと取り出せる。
メインの大きい方も仕切りがありノートパソコンを入れるのに便利。

悪い点
1.コールマンのロゴが目立つのが…
コールマンって恥ずかしくはないんだけど、いまいちマイナーブランドのイメージが拭えず地味。ノースフェイスとかグレゴリーなんかはやっぱアウトドアブランドでもメジャーだしブランド負けしてる。
2.安くない
実売価格は4000円くらい。(御殿場のアウトレットモールのコールマン直販点で1980円で見かけた事があったが)ワークマンとかで、もっと安いリュックはあるので値段だけで比較すると高からず、安からずって感じ。
まとめ
安さ重視では負けるが取り回しやすさ、使いやすさ、4年使える耐久性を考えるとコスパは良い。リフレクター、外にドリンクホルダーネットなどの装備もあり登山用に、丸めてコンパクトにできるので海外旅行のサブバックで使うなど汎用性にも優れているのでチェックしてみて。※最新版は一部仕様変更されています
他にこのサイズでオススメのバックとかあったら教えてください!

背面にはリフレクターがあり夜間目立つ。胸部には固定ベルトがあり荷物が重い時固定すると重さが分散されて楽に感じる。
